
ハウスクリーニング
先日の現場の浴室クリーニング。 タイル面は手間がかかります(*_*)

内装工事
何年もの間空室だった3LDKのお部屋。 ようやく入居が決まり、工事に入らさせて頂きました。内装工事全般とハウスクリーニングで、シンプルな仕上がりです。 年々人口が減少していく中で賃貸物件の入居率も競争が激しく、お金をかけてリフォーム、リノベーションをされるパターン、現状最低限の補修をして家賃を下げるパターンと、さまざまな形があります。 宣伝文句としてよく使われる、『低価格で高品質』が望まれる中、長年培った技術を安売りはしたくありませんが、ローコストでどれだけ喜んでもらえるお部屋を作れるか、まだまだ日々勉強です!!


壁紙張替 お値段について
こんにちは、クリアプレイスです! いつもご覧になって頂き、ありがとうございます!! 前回の記事に付いて、柄物の壁紙を一面だけ張替るとどれ位の費用がかかるのかというお問い合わせを何件かいただきました。 この件に付いて、簡単にご説明させて頂きます。 この写真のお部屋は6畳間で、張替した一面の寸法は、縦幅2.4m 横幅3.3mです。 これで¥13,000+消費税となります。 品質によって単価が変わりますが、今回のはよく使う品質の物で、単価¥1,300の壁紙です。 壁紙の寸法の測り方は、面積の測り方である縦×横ではありません。 大体の金額を知りたい方は、面積に3㎡程足して計算して下さい。 説明が下手ですいません^_^; とりあえず参考までに。 ありがとうございました!!

壁紙張替
お部屋の模様替えをして、気分を変えたい時ありますよね? そんな時、一面だけ柄物の壁紙を張ると、イメージが変わります。 最近は賃貸マンションやアパートにお住まいの方でも、引っ越しされる際に原状回復出来る、輸入クロスがあります。 このクロスは現状の壁紙の上から張ることができ、なおかつキレイに剥がせて糊が残らない素材ですので、賃貸だからと諦めていた方にはピッタリな商品です! ただ、若干お値段が高めですが・・・^_^; 壁紙の種類は何百種類と豊富です。イメージを変えてみたい方、又は検討されている方、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!!